今年に入ってから急激に短尺ドライバーのご依頼が増えました!ボールや弾道測定器の進化で、データの裏付けが、その大きな一因でしょうね!
今回は短尺ドライバーの作り方の参考例として、バルド・コンペチオーネ568ドライバーの420をご紹介します
短くしますので、大きいヘッドですと操作性が良くないので、小ぶりなヘッドを希望されるプレイヤーが少なくはないのです

とは言っても、現在の市場には450~460ccが主流で、こちらの420ccは貴重なモデルですね!
今でも品薄状態なのは、うなずけます
また、短くしますと、打ち出し角の確保が重要になりますので、ロフトは多めが理想的です
参考記事 コンペチオーネ568-ファイヤープロト2016-バルド

当店では、短尺ドライバーの試打を豊富に取り揃えてあります
通常45~46インチで使うように設計されているドライバー用のシャフトですから、それを43インチにしてしまうとビックリすほど硬くなります
しかも軽いほうがスピードが出やすいです
短尺ドライバーを作る際に必要なことは、見栄を張らずに、とにかく軽く柔らかくすることです!
今回はこちらのマミヤ アッタス パンチの4のR2で仕上げてみました!フジクラ スピーダー エボ2の569Sからの変更になります
参考記事 芯に当てて飛ばすシャフト!ATTAS・PUNCH/マミヤ

短いほうが飛ぶ!とは言いませんが、間違いなくいいショットの確率は上がります!
データのようにスピン量を下げるのが容易ですので、結果的に飛ぶということが多くなります
このスピンコントロールこそが短尺ドライバーの利点ですね!
今回は、とりあえず43.5インチで仕上げてお渡ししましたが、短く持ってもっと良い長さを探してもらいます
最終的にはもう0.5〜1.5インチ短くしてもいいと思います!
ただ、短くしてしまえばいいわけではないです!
ちゃんとデータを取って仕上げれば、短いほうが飛んでるとの評判です!
参考記事 短尺ドライバーのススメ!スリクソン・プロ編
参考記事 ドライバーの短尺化を受けて短いアイアン考察!三浦技研CB-1008
https://chip-golf.com/
TEL:03-6907-0166
今回は短尺ドライバーの作り方の参考例として、バルド・コンペチオーネ568ドライバーの420をご紹介します
短くしますので、大きいヘッドですと操作性が良くないので、小ぶりなヘッドを希望されるプレイヤーが少なくはないのです
市場には少ない小ぶりなヘッド

とは言っても、現在の市場には450~460ccが主流で、こちらの420ccは貴重なモデルですね!
今でも品薄状態なのは、うなずけます
また、短くしますと、打ち出し角の確保が重要になりますので、ロフトは多めが理想的です
参考記事 コンペチオーネ568-ファイヤープロト2016-バルド
シャフトはとにかくしなること

当店では、短尺ドライバーの試打を豊富に取り揃えてあります
通常45~46インチで使うように設計されているドライバー用のシャフトですから、それを43インチにしてしまうとビックリすほど硬くなります
しかも軽いほうがスピードが出やすいです
短尺ドライバーを作る際に必要なことは、見栄を張らずに、とにかく軽く柔らかくすることです!
今回はこちらのマミヤ アッタス パンチの4のR2で仕上げてみました!フジクラ スピーダー エボ2の569Sからの変更になります
参考記事 芯に当てて飛ばすシャフト!ATTAS・PUNCH/マミヤ
短くても距離は変わりません

短いほうが飛ぶ!とは言いませんが、間違いなくいいショットの確率は上がります!
データのようにスピン量を下げるのが容易ですので、結果的に飛ぶということが多くなります
このスピンコントロールこそが短尺ドライバーの利点ですね!
今回は、とりあえず43.5インチで仕上げてお渡ししましたが、短く持ってもっと良い長さを探してもらいます
最終的にはもう0.5〜1.5インチ短くしてもいいと思います!
ただ、短くしてしまえばいいわけではないです!
ちゃんとデータを取って仕上げれば、短いほうが飛んでるとの評判です!
参考記事 短尺ドライバーのススメ!スリクソン・プロ編
参考記事 ドライバーの短尺化を受けて短いアイアン考察!三浦技研CB-1008
フィティング&試打の予約はこちら
チップゴルフhttps://chip-golf.com/
TEL:03-6907-0166
コメント
コメント一覧 (4)
短尺ドライバーに興味があるのですが、フィッティング可能でしょうか?
私の理想の短尺ドライバーの試打はないです
スイングを見せていただいて、ご相談には応じたいとは思います