三浦技研の最新ウェッジのチップゴルフ特注モデルが出来あがりました。オリジナルのカスタム仕様ですので自信を持っておすすめできるウェッジです。純鉄素材の打感に加え、抜けの良さがウリの新モデルです。 ...
カテゴリ:三浦技研
三浦技研MC-501アイアン発売!MB-5005との比較!
三浦技研さんから新しいシリーズのマッスルキャビティ、MC-501アイアンが発売されます。今回はマッスルバックシリーズのMB-5005アイアンと比較検証してみたいと思います。
芯の部分を周りに配し、スイートスポットを広くしたようなバックデザインのMB-5005(下)に対して、 ...
長いショートホールのティーショット用に!やさしい5番アイアン・三浦技研CB-1008
6番アイアンでは届かない…かといってユーティリティだとなかなか距離感が…といようなショートホールのティーショット。やはり5番アイアンが欲しい!という声が多いのですが、でも、プレッシャーのないやさしさがカギですね!
ヘッド選び
大きければやさしい?中空なら? ...
ドライバーの短尺化を受けて短いアイアン考察!三浦技研CB-1008
先日、リッキー・ファウラーが43.5インチの短尺ドライバーでいきなり優勝してしまいました。この短尺化の流れは加速する一方でしょう。それは、最近のボールの進化が一因でもあるでしょう。
ドライバーが短くなるということは、クラブセッティングの流れからも当然フェアウ ...
三浦技研CB-2008アイアン発売!歴代名器との比較!(CB-1008・CB-2007)
三浦技研から待望の新アイアンCB-2008が発売されます。ミウラ初の自社生産(国内)、ポケットキャビティアイアンです!
そこで、前のモデルとどのように変化したのか比較評価してみたいと思います
三浦技研初!自社生産ポケキャビ
軟鉄精密鍛造ボディに304ステンレスの ...
極上の打感!ミウラの純鉄ウェッジ!MG-S01/三浦技研
三浦技研から発売された純鉄ウェッジのMG-S01。約4か月かけて不純物を取り除き、純度99.3%以上の純鉄という、材料からこだわったウェッジです!
最高の素材に、最高の鍛造技術!極上の打感とはいかに?
私専用にカスタマイズしてみましたので、ご報告します。
Pure Iro ...
三浦技研の本気!Hayate(ハヤテ)ドライバー!ワンミニッツM52との比較!
アイアンのミウラ!三浦技研から、ドライバーが発売されました。飛びのDAT55フェースを配した、ミウラの本気ドライバーの実力はいかに?グランプリ・ワンミニッツM52と比較検証します。
ソールの”MG"のロゴは圧巻
ハニカムMGソールと言われるソールデザインは、注目される ...
三浦技研CB-1008アイアン-クラフトマンワールド特別注文モデル
当店では、ミウラ クラフトマン ワールドのサポートAですので、出来る限りの特注に対応しております。今回はCB-1008を、MB-5003とコンボでお使いになりたいとのことで、特注対応させていただきましたので、ご紹介します。
メッキ変更
お使いのMB-5003 ...
伝統の三浦技研CB-1008に革新的フジクラ/MCI BLACKのコラボ!
フジクラシャフトさんのMCI BLACK、番手ごとの重量、振動数、バランスのフローを統一したことにより、全番手同じ振り心地で、ロングアイアンはやさしく、ショートアイアンはしっかりとしたカーボンシャフトに、伝統の三浦技研の新しいカタチ、CB-1008を組み合わせて試打をご ...
三浦技研CB-1008アイアン入荷!歴代名器との比較!(CB-1007・MB-5005・CB-2006)
三浦技研から待望の新アイアンCB-1008が発売されました。そこで、三浦の代名詞1000シリーズが以前のモデルとどのように変化したのか試打しながら比較評価。
今回発売されたCB-1008は、小振りでシャープな顔つきながら、分厚いソールのハーフキャビティ設計で、上級者だけで ...